-
1:新参
:
2011/06/07 (Tue) 22:16:18
-
怖くて手につきません…
オススメ教えてもらえないでしょうか
一度やると他はできなくなる縛りでどうしてもおもいっきりできない…
-
2:新参
:
2011/06/07 (Tue) 22:17:25
-
書き忘れた!
今中級がでたとこです
-
3:shin
:
2011/06/08 (Wed) 08:33:46
-
まず誰がどのスキルが得意かを確認することから始めましょう。
例えば凡庸6なら凡庸を6+5+4+3=18 最高で凡庸18以上いけます。
複合スキルは大抵の場合18あればほとんど発動可能です。
あとは自分の好きなPTで組めばいいですよ。参考までに私のPT3通りの紹介を。
1、第一世代4人PT
光・連・凡・威・特に特化
十閃、エンシェリックハウル、閃光陣、プリズンデッド、アースノヴァ
2、第二世代4人PT
上記の光を闇にするだけ。
グランドクロス、アビスフィアーなどの闇系統に変化
3、イヴァ、ヴァイス、シュバルツ、グレイ
グレイを魔法タイプにしたので無属性と光、物理
アルカンシエル→無7・9・12・15
イヴァ、グレイ無15
ヴァイス、シュバルツ無9
アークレイ、エレメンタルコール、十閃、などですかね。
ポイント
魔法タイプのほうがUPためるには有利。
一つの属性スキルに特化したほうが強力な複合スキルができる。
物理系は大体みんな習得可能。
それぞれ得意なスキルがある。
例えば、ヴィクトリアは雷、アイナは光や無、氷
範囲攻撃は必ず取得すべき→十閃、ジェネシスエンド、アルカンシエル、アースノヴァなどなど
PTを決めておいて状況に置いてPTまるごと変えた方がいいと思う。
こんな感じでしょうか。もっと詳しく教えてほしい場合はお返事ください。
誰が何を習得して~まで詳しく書きますよ。
-
4:新参
:
2011/06/08 (Wed) 12:30:18
-
詳しい説明ありがとうございます!
よければさらに詳しくお願いします!
1つきになったのが6+5+…で18にと書いてましたがなんの数値ですかね?無知ですいません…
-
5:shin
:
2011/06/08 (Wed) 13:12:17
-
すみません、少し適当に書きすぎてしまいましたね。
詳しく書いていきます。
まずキャラは好きなキャラを使ってくださって構いませんが、ラストまで見越したPT
にするなら結構しぼられますね。例えば、フィオナとジェイナスの組み合わせはあまり
良くないです。フィオナは凡6連4威5特4なので物理系は凡しか使えない。対して、
ジェイナスは火・風・土・光4闇5無3なので魔法は水と雷しか強い技が使えない。
ラストまで考えるなら、少なくともスキルが適性5以上は欲しいです。
なぜなら例えばアルカンシエルというスキルは無属性7・9・12・15必要で、無属
性15以上にするためには無属性適性6(6+5+4=15)が必須だからです。
複合スキルを二人で発動してもいいのですが、やはりブレイクやダメージを考えても
3人ないしは4人の発動が欲しいところなんですね。
ただ、まだ中級秘伝書が出たということなので、あとでいくらでも取り返しは付きます。
皆伝書というのがラスト付近で出ますが、これには炎系のスキルがレベル1~6まで
あったり、連打系のスキル1~6まであったりするので、あとから取りたくなったス
キルを覚えさせることは十分に可能です。
ですが、あまり広く浅く習得するとさすがに修正できないかもしれません。
それぞれのキャラに合わせたスキルを習得させることが望ましいと思います。
ここからは例です。ラストの皆伝書まで習得することを前提の例となります。
例えば、第一世代の柱の乙女ですが、得意な属性は次のようになっています。
アイナ:威力6水6雷6光6
フィリーネ:威力5水6雷6光5
ヴィクトリア:威力6水6雷6光5
他にもそれぞれ得意なスキルはありますが合わせにくいのでこの4つで考えます。
やはり一番良いのは水や雷。私は雷に注目しました。雷のスキルはサンダーやトール
ハンマー、ライトニングアタック、ライトニングなどがあります。全員、雷15以上
いきましたので、複合スキルのサンダーストーム、ジオ・イェガー、封雷滅殺陣が使
えます。範囲技は前二つ。
続いて水も覚えさせたかったのですが、雷や物理系スキルを入れた時点で水のスキルが
セットできなくなってしまいました。ですので水は断念。物理系と魔法を合わせるなら
魔法は属性1つもしくは2つが妥当かなと思います。
物理系スキルはヴァイスも合わせて威力中心ですね。アレストヒット、ドロップヒット
などを個人に覚えさせ、複合スキルはゴアクラッシュやメテオブロウ。
以上が一例ですね。
ですので、どんな属性攻撃がしたいのか、もしくは誰を使いたいのか、という自分の好み
から入り、それに合わせたスキルの覚えさせ方をすれば良いと思いますよ。
中級秘伝書を手に入れたということなので、お勧めは特殊スキル(トリプルソニック・ブ
ラストなど)で発動できる複合スキル「十閃」ですね。
-
6:shin
:
2011/06/08 (Wed) 13:23:55
-
数字についての説明を忘れてました;;
スキル習得のときに画面上にキャラの顔がでてきますよね?
その横に書いてあるのがスキルの適性です。数字が6ならレベル6まで習得可能。
威力系なら順番に
パワーアタック1 アレススヒット2 ドロップデッド3 スタンバッシュ4
メテオインパクト5 デッドリーブロウ6
となっています。スキルをセットしたとき数字を足して威力は合計になります。
例えば、ヴァイス威6と表示があったらデッドリーブロウまで習得可能。
デッドリーブロウとメテオインパクトをセットすると5+6=11
威力系が11となます。
ジェイナスが威6のときに、デッドリーブロウとスタンバッシュを
セットすると4+6=10となります。威力系10
↓
複合スキル、ゴアクラッシュに必要な威力系が7と11だとすると、
ヴァイスとジェイナスで満たしているので 発動可能。
複合スキル、メテオブロウに必要な威力系が8と12だとすると、
8しか満たしていないので発動不可(数値は実際とは異なる)
こんな感じでいいでしょうか?ちょっと分かりにくいですかね(>_<)
-
7:新参
:
2011/06/08 (Wed) 16:46:40
-
説明書やwikiみてもわからなかった自分でもとても分かりやすいです!
あと詳しくっていうのは誰が何を覚えて〜などの情報が欲しかったので書きました
最初のレスも分かりやすかったです!
あとヴィクトリアなんですがINT上がりにくいキャラでもINTも依存するコンボを覚えていっても大丈夫なんですかね…?
気に入ったのでなんか強くしたくて…w
なんか質問攻めごめんなさいm(__)m
-
8:shin
:
2011/06/08 (Wed) 17:22:49
-
ヴァイス・アイナ・ヴィクトリア・フィリーネの例だけ書きますね。
ヴァイス
△スクウェアクロス凡5 アセンション光3 メテオブロウ威5
□レイジングソード凡6 シャイニング光5 ディバンアタック光4
×デッドリーブロウ威6 ドロップデッド威3 ハイドスタッフ凡4
○ソリッドキャリバー特6チャージブラスト特5ブランディッシュ特4
凡15 威14 特15 光12
アイナ
△トールハンマー雷6メテオインパクト威5アセンション光3
□スタンバッシュ威4ライトニングアタック雷4シャイニング光5
×デッドリーブロウ威6 レイ光6 ドロップデッド威3
○ライトニング雷5ブランディッシュ特4トリプルソニック特3
威力18 光14 雷15 特殊7
ヴィクトリア
△トールハンマー雷6メテオインパクト威5アセンション光3
□レイジングソード凡6ライトニングアタック雷4シャイニング光5
×デッドリーブロウ威6ドロップデッド威3ハイドスタッフ凡4
○ライトニング雷5ソリッドキャリバー特6チャージブラスト特5
凡10威14雷15光8特11
フィリーネ
△ラッシュビート連6メテオインパクト威5アセンション光3
□ディバンアタック光4シャドウスティング連5シャイニング光5
×デッドリーブロウ威6ドロップデッド威3ラピッドムーブ連3
○ブランディッシュ特4ソリッドキャリバー特6チャージブラスト特5
連14光12威14特15
全体の複合スキルセット
△ハンティングワン凡1~4 エクセキューション凡3~7? クルーエルフォース威?
□閃光陣? ジオ・イェガー?
×十閃(範囲技) 封雷滅殺陣(雷10連11) エンジェリックハウル光10特殊11
以上です。私はこんな感じでセットした気がします。今、手元にゲームがないもので「?」
の部分は御自分で確認お願いします。すみません。
ヴィクトリアについては、是非育てて主力にしてください。
異常に強くなりますからw私は第三世代に入ったあたりから急に成長して
今では上位3位くらいで強いです。魔法と物理が両方3000ありますからねw
-
9:shin
:
2011/06/08 (Wed) 17:33:32
-
補足です。
上記以外にも多くの複合スキルセットが可能です。
例えば盗む機能を持った「プリズンデッド」凡
光系範囲技「アースノヴァ」
「アニヒレイトサークル」や「雷網陣」などもできるはずです。
雷もいれてますが、あくまで光主体にしていますので、もし変えたい場合は
フィリーネに雷を入れる。
また物理系を増やしたければ、いっそのこと雷を削除して、代りに物理系を
いれてみれば大丈夫でしょう。
凡と連が少ないのでそちらを強化すれば、「サウザンドキル」「アクセルレイブ」
なども使用可能になるでしょう。
-
10:新参
:
2011/06/08 (Wed) 18:10:09
-
かなり詳しいところまでありがとうございます!
このレスを見ながら頑張ってみます!
えっと最後に…どこかのレスでみたのですが禁断の書があれば第一のキャラ最後までつかえるんでしょうか?
-
11:shin
:
2011/06/09 (Thu) 08:58:34
-
あ、それ書いたの私かもですw
もちろん最後まで使えますよ。真ルートだろうがBADルートだろうが
禁断の書で錬金したキャラは最後までいつでも使えます。
-
12:新参
:
2011/06/09 (Thu) 19:14:43
-
ありがとうございました!
また分からないことができたときに手があいてましたらお願いします!
助かりました!
-
13:新参
:
2011/06/09 (Thu) 22:25:17
-
そしてガイ砂漠に入れない…
イベントがのこってるんかな…
-
14:shin
:
2011/06/10 (Fri) 13:05:04
-
入れました?
ガイ砂漠には私は普通には入れたので、よくわからないんです。
申し訳ない。
-
15:新参
:
2011/06/11 (Sat) 06:40:23
-
すいません入れました!
逆から入ろうとしてました…
ありがとうございます!
-
16:新参
:
2011/06/12 (Sun) 21:45:14
-
何を覚えたらいいかはわかったけどどれも技の組み合わせがちぐはぐで追加された時にしまったー!てことが多い
難しい…
-
17:shin
:
2011/06/13 (Mon) 13:18:16
-
ありますね。私も最初はそんな感じでした。
レベル2で覚えさせたけど、レベル3でも覚えるし無駄に覚えさせたかなってことが
ありましたね。
今更なんですが、実はすべての秘伝書を手に入れた上で組み合わせたほうが遣り易いん
ですよ。私は1週目は失敗してしまったんで、2週目でレベル4の秘伝書から覚えさせ
ました。実際レベル1の秘伝書から覚えさせるとかなり難しいです。
とりあえず、本当に一つだけに絞るのはどうでしょう?威力なら威力で絞る。どうしても
凡・威・特など三つ以上にすると難しいので、威力スキルだけは必ず取る。あとは適当に
チグハグでもいいかっていう感じで。ただ、その場合は範囲攻撃は限定されるので、少し
戦闘は進めにくくなるかもしれませんね。
お勧めは 凡 に特化。
△エクセキューション
□ミラージュフォース
×プリズンデッド
が、あると思うので。間違ってたらすみません。
あとはチグハグでもできるスキルで組み合わせる。
例えば、闇系のダークマターなら闇1闇2でできると思うので。
要は、一つだけ最終的にスキル合計が15いけば強力な技ができるので、
他はスキル1,2,3などで発動できる少し弱いスキルで構成する。
このような感じでどうでしょう?
-
18:新参
:
2011/06/13 (Mon) 18:02:59
-
なるほど!
確かに最初から完璧なんて無理ですよね…
実はパソコンないんでネカフェいって秘伝書のWikiコピーしたんですが混乱して頭爆発しました\(^^)/
絞ってやってみます!
ランク2まではもうやってしまったけど…w
ありがとうございます!
-
19:新参
:
2011/06/16 (Thu) 08:54:50
-
上級の9から13までがなかぬけ状態になりました…
依頼はやったんですが…
-
20:3周目素人
:
2011/06/18 (Sat) 08:49:56
-
スキル素質656564536566の戦士ヴァイスでアルカンが取れません
中級1、10、11、上級2、5、11、18、皆伝2、7、14、18、24、32裏皆1、7取得している
んですが素質が5or6のは雷以外は高LvASは取れています、物魔複合だと厳しいでしょうか?
作成=大剣×2槍×2鎌×2だったかと・・
-
21:3周目素人
:
2011/06/18 (Sat) 10:58:38
-
汎15連12威15特12火15水4雷9風0土15光12闇15無15
これが↑で取ったアタックスキルを素質6のはLv4~6までの素質5なのはLv3~5までセットした
値です 取得CSは結構あるんでアルカンこだわる必要も無いかもですが。
サウザントキル クルーエルフォース ファナティックレイヴ を消さずに取れるなら取りたいです
-
22:
:
2011/06/18 (Sat) 14:39:10
-
この投稿は表示制限されています。
表示には管理者の承認が必要です。
-
23:3周目素人
:
2011/06/19 (Sun) 00:29:27
-
自己解決しました、妥協案で行くことにします
-
24:shin
:
2011/06/20 (Mon) 01:31:17
-
あ~すみません(-_-;)
忙しくて返信できませんでした。
解決して何よりです。
-
25:3周目素人
:
2011/06/20 (Mon) 11:20:56
-
ヴィクトリアのスキル構成でジェネシスエンド、サウザントキル、エンジェリックハウルを
切らないで、現在取得中の中級1/9/14/上級3/5/9/18/皆伝1/11/17/19/25/30/裏皆伝2/8/
並みのスキル構成が出来ないものでしょうか?セーブorロードの格闘中なので色々試してはいるのですが
-
26:shin
:
2011/06/20 (Mon) 13:10:06
-
>19
秘伝書が抜けているということですか?
おかしいですね、そんなことは起きたことがないんですが・・・
ちょっと調べてみます。ようやくゲームが手元に戻ったので。
>25
裏皆伝書まで使用している段階なんですね、なかなか厳しいとは思いますが
今から試行錯誤して調べてみます。
ただ、私個人の意見ですが、サウザンドキルは要りますかね?発動条件が厳しい
割に迫力にも欠けて単体ですし・・・。でも、ダメは高いんでしたっけ。
スキルは連・特・光に特化していると考えてよろしいですか?
-
27:3周目素人
:
2011/06/20 (Mon) 14:25:31
-
十閃、エンジェリックハウル、アニヒレイトサークル、ジェネシスエンドは拾えたのですが
カラミティーストームとジャッジメントが拾えないです、サウザントキルは拾えなくても良いかなと。
構成は中級/1/9/14/上級1/5/9/18皆伝2/7/17/19/25/32/裏皆伝2/8なのですが
此処からどういじればいいのやら頭がパンク中です。良い構成が有ったらお願いします
-
28:3周目素人
:
2011/06/20 (Mon) 16:40:33
-
出来れば光闇物魔混合上位とジャッジメントとカラミティーストームを拾えたら良いかなぁと
現状の構成でも充分だとは思うのですが、素質が4~6のは出来るだけ拾って行きたいので
面倒かと思いますが、宜しくお願いします
-
29:shin
:
2011/06/20 (Mon) 16:46:50
-
攻略wiki見ながら確認しましたが、上級秘伝書あたりから整理されていないみたいで
作業が遅れています。また私もTPが貯まっているわけではなく、プレイしながらの試
行錯誤ができないので、ちょっと推測のアドバイスいれますね。
まずヴィクトリアの適正ですが、火3無3土4が弱点ですね。これは外しましょう。
続いて、連5風5光5闇5はパーティによっては鍛えてみてもいいのかと思います。
現にエンジェリックハウルは使用しているみたいですしね。
そして、凡6威6特6雷6水6を主体とするのがいいと思います。
では、細かい点です。
すでに特殊系統はかなり鍛えているみたいですね。アニヒレイトサークルができれば、
十分でしょう。他2つも範囲技ですからね。
光も入れていますね。エンジェリックハウルができるなら閃光陣やアースノヴァも使
用できるのではないでしょうか?
そして、ここからが本格的なアドバイスです。
いっそ連打系を捨ててみてはどうでしょう?他のキャラで連打系15がいるなら連打
で押してもいいですが・・・。私のお勧めは凡庸系です。プリズンデッドやミラージュ
フォース、エクセキューションができますね。または威力系にすればゴアクラッシュな
どができます。
光を入れている時点で闇にするのは得策ではありません。両立できないと記憶しています。
雷をいれてもいいですが、やはり属性スキルは一つに絞るのが得策かと。
PT構成メンバーによっても変わりますから、アドバイスはここまでですかね。
-
30:3周目素人
:
2011/06/20 (Mon) 19:05:15
-
自己解決しました納得が行くスキル構成ができました。一応参考になればと思い記入しておきます
初級適当・・中級/1/9/14上級1/7/10/18皆伝/4/11/17/22/25/29裏皆伝2/7です
これで火水風土光闇の上位下位の物魔混合拾えます。サウザントキルは無しですが隙が無く
纏まっているかと思いますので、是非お試しを
-
31:3周目素人
:
2011/06/20 (Mon) 19:11:15
-
追記CSの不備は一つもないと思います
-
32:3周目素人
:
2011/06/20 (Mon) 19:19:41
-
取得CSも記入しておきます
△
ハンティングワン
クルーエルフォース
デッドリーダンス
アクセルレイブ
ファナティックレイブ
フレイムブリット
サンダーホイップ
アヴァランチ
レイジングシュトルム
アビスフィアー
雷鋼陣
ハティ
フロストブレイズ
クトゥーガ
エレメンタルコール
□
エクセキューション
ミラージューフォース
一閃
アニヒレイトサークル
エアリアル
ダークマター
アースクエイク
アースノヴァ
ジオ・イェーガー
ジャッジメント
緋牡丹
-
33:3周目素人
:
2011/06/20 (Mon) 19:23:25
-
ブラッドーサーキュラー
閃光陣
フォトンスパーク
アンクルレイブ
ソニックブラスト
×
プリズン・デッド
メテオブロウ
ゴアクラッシュ
スナッチ
十閃
ジェネシスエンド
アイシクルエッジ
テトラボルト
エクスプロージョン
グランドクロス
コキュートスレイジ
カラミティーストーム
ラグナロク
氷円陣
グラウンドフィッシャー
封炎滅殺陣
封雷滅殺陣
エンジェリックハウル
以上です
-
34:shin
:
2011/06/22 (Wed) 12:19:34
-
ここまでカバーできるものなんですね~!(^^)!
いや、そこまで深く考えているとは思いませんでした。
私も三週目に突入しようかと思いますが、これを意識して頑張っていきます。
しかし、私の使いたかった属性CSがほとんど入っているのが驚きですよ。
-
35:3周目素人
:
2011/06/22 (Wed) 15:38:26
-
Wikiのほうにイヴァの取得例をコメに記入とアイナの取得例を編集して置きましたので、
良ければ参考にしてください。
2週目エキスパ真ルート行けたのですが、スキルがグダグダで裏D攻略する気が起きず、
3周目突入していますが、スキル構成を考案するだけで数日は経過しています・・・。
-
36:3周目素人
:
2011/06/22 (Wed) 18:06:21
-
今スキルの考案してるですが、取得していないCSを取っている事になってるんですが、
バグですかね?
フィオナでRANK4;2/11/13/22/24/33/裏3/9でなぜかサウザントキルが付いてきます・・
-
37:3周目素人
:
2011/06/22 (Wed) 18:34:26
-
システムデータを消して再アップロードしても変わらない・・・製作会社に連絡した方が
良いですか?
-
38:3周目素人
:
2011/06/22 (Wed) 19:03:21
-
裏皆伝の3を取る前はサウザントキル習得してないけど。取ったら何故か習得していました
一応製作会社にも連絡してみましたが。
-
39:shin
:
2011/06/22 (Wed) 23:19:35
-
スキル修得の件、ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
裏皆伝書は後から追加されたものでしたよね?
ネットに繋いだら出てきた気がしたのですが、違いましたかね?
おそらく不具合があるのでしょう。三連戦のフリーズバグもありますし
バグではないかと思います。
-
40:3周目素人
:
2011/06/22 (Wed) 23:43:58
-
ネットに繋ぐと裏皆伝書が出てきますね
不具合なら修正して欲しいものですが、発売してから半年以上経っていますししないでしょうね
正直スキル構成考えるのが本編といっても良い気がするので、意気消沈気味ですね
-
41:3周目素人
:
2011/06/23 (Thu) 00:37:37
-
裏皆伝書3を使わず何とか構成できました。
初級1/4/8/13中級3/9/14上級1/8/12/15皆伝1/11/12/22/24/34裏皆伝1/7です
連打のASは捨てて居ます。魔法特化です、物魔混合は闇上位以外は拾えていると思うので
参考になれば良いです。
-
42:3周目素人
:
2011/06/23 (Thu) 01:47:25
-
フィリーネ仲間にしたので構成しました。
初級はハンター拾えば適当で良いかと
中級1/10/14上級2/8/9/14皆伝3/9/10/14/18/26/31/2/7です
ハティー、アークレイ、アースクエイク、アクセルレイブが無いですが
エクスプロージョン、サンダーストームを取得アルカンとラグナも完備しています
CS取りこぼしは記載したキャラのは今の処取りこぼしは無い様構築しています。
-
43:3周目素人
:
2011/06/23 (Thu) 02:36:57
-
訂正CS取りこぼしじゃなく不備です
-
44:shin
:
2011/06/23 (Thu) 10:34:35
-
フィリーネでアルカンとラグナいけましたか!
私も目指していたのですが中々いけなかったもので。
是非、参考にします。
しかし土が得意なのにアースクエイクが入ってないのは少し残念ですね。
でも、ありがとうございます^^
-
45:3周目素人
:
2011/06/23 (Thu) 11:54:29
-
自分は基本は得意な属性の上位を拾って苦手な属性を補完する感じですかね
-
46:3周目素人
:
2011/06/23 (Thu) 13:41:50
-
ヴィクトリアのスキル構成で不備が有りました、
皆伝22を取るとクルーエルフォースとファナティックレイブが取れない事に気が付き・・
再構成したところ
中級 上級の構成は変わらず皆伝を2/11/16/18/27/34裏2/7にしました
結果良い点ではサウザントキル、エレメンタルコール>アブソリュートフィアースに互換
悪い点ではサンダーストームとレイジングシュトルムが無く、CSでも不備が1つ出来た処です
他は以前記載した通りの構成のはずなので、一応鵜呑みにせず確かめる場合はセーブして
からスキル取得して確認後ロードしてください。
ただ汎 連 威 特 水 土 光 闇のCSは全て習得しています
-
47:3周目素人
:
2011/06/23 (Thu) 14:12:13
-
追記
初級1/5/10/13で汎連威特水土光闇のCS全て習得
レイジングシュトルムがタービュランスに上位互換
ASセット数値 汎15連12威15特15火6水15雷15風12土9光12闇12無0
火はLv1~3まで入れた数値 土はLv2~4まで入れた数値
他3~5 4~6です
-
48:3周目素人
:
2011/06/23 (Thu) 14:42:16
-
フィリーネ皆伝の方3/9/10/14/18/26/31裏2/7
皆伝9と10は両立出来ないので誤記です、10取得しています
-
49:3周目素人
:
2011/06/24 (Fri) 03:11:06
-
フィリーネ再構築、中級5/7/15上級1/7/13/17皆伝1/10/14/19/26/31裏3/8
アースクエイク、ハティ、アークレイ、アクセルレイブを組み込み
代わりにエンジェリックハウル、エクセーキューション、氷円陣 闇系が消えました
連 威 土 風は全て完備しているはずなので、以前記載したのと照らし合わせてどちらか
参考にして頂ければ幸いです。
裏皆伝書を使ってスキルを取得すると習得パターンにも依りますが、習得していないCSが
習得される場合が有りますので注意して見ておくと良いかもです。
-
50:3周目素人
:
2011/06/24 (Fri) 06:51:40
-
以前のデータを引っ張って未取得のイグニスを考案
中級1/9/15上級1/8/13/18皆伝1/10/16/19/28/31/裏2/8
汎 威 特 火 風 土 光のCSは全て習得しているはずです。
アクセルレイブ、ラグナロク 氷or雷上位 闇は習得していません。
アルカンは何とか取れましたが、ラグナロクは余計な物が付いてくるか、土上位を捨てねば
取れなかったため、ラグナロク発動媒体として使う場合は使ってください。
-
51:3周目素人
:
2011/06/25 (Sat) 11:35:28
-
フィリーネを再度再構成、恐らくこれ以上のフィリーネは出来ないと思います
初級は適当のデータだったので表記しません
中1/10/16/上4/7/13/14皆3/10/14/18/26/31裏2/7
アタックスキル 汎Lv3威Lv3は未取得です
裏皆伝書7には未表記ですが習得するとアンクルグレイブが習得されます。
スキル構成は下記に記入して置きます
-
52:3周目素人
:
2011/06/25 (Sat) 11:47:40
-
△ボタン
ハンティングワン、クルーエルフォース、デッドリーダンス、アクセルレイブ、
ファナティックレイブ、フレイムブリット、サンダーホイップ、アヴァランチ、
レイジングシュトルム、アーク・レイ、タービュランス、雷鋼陣、フロストブレイズ、
クトゥーガ
□ボタン
エクセキューション、ミラージュフォース、ソニックブラスト、サウザントキル、
アニヒレイトサークル、エアリアル、ダークマター、サンダーストーム、アースクエイク、
アースノヴァ、クリムゾンシュネイル、ジオ・イェーガー、ジャジメント、緋牡丹、
ブラッドサーキュラー、閃光陣、フォトンスパーク、アンクルグレイブ、アブソリュートフィアース
×ボタン
プリズンデッド、メテオブロウ、スナッチ、十閃、ジェネシスエンド、アイシクルエッジ、
テトラボルト、エクスプロージョン、コキュートスレイジ、カラミティーストーム、
アルカンシェル、ラグナロク、氷円陣、グラウンドフィッシャー、グラビテーション、
封炎滅殺陣、封雷滅殺陣、エンジェリックハウル
見づらいかもしれませんが、CS不備無く以上のCSが獲得できました。
-
53:shin
:
2011/06/25 (Sat) 15:08:51
-
再度、更新ありがとうございます。
他人任せと思われるかもしれませんが、このスキルのスレが更新されるのを
毎回楽しみにさせていただいています。
フィリーネは使いたいのに、私がスキル組み合わせると良くできなくて
これまで放置してました。これを参考に主要PTに加えようと思います。
三週目は魔法主体で構成するつもりなので、助かりますよ^^
-
54:3周目素人
:
2011/06/26 (Sun) 00:50:08
-
裏皆伝書には未表記ですが
No1プリズンデッド、No2クルーエルフォース、No3サウザントキル
No4テトラボルト、No5グラウンドダッシャー、No6or8アースクエイク
No7アンクルグレイブ、No9カラミティーストームが習得されるようです、
-
55:3周目素人
:
2011/06/26 (Sun) 05:20:56
-
フィリーネの取得CS蘭にハティが抜けていました
-
56:3周目素人
:
2011/06/26 (Sun) 07:05:20
-
ヴィクトリアを再構成
初3/6/9/13中1/9/14上3/8/9/18皆4/8/17/18/25/30裏2/8
EX集中力/覇気/猛進/舞踏を習得
汎 連 威 特 水 雷 風 光のCSは全て習得しているはずです。
土or火上位 闇の一部 無はほぼ習得していません、CS不備は無いです。
長所だけを出来うる限り取り入れて見ました。
習得CSも下記に記載しておきます
-
57:3周目素人
:
2011/06/26 (Sun) 07:28:14
-
△ボタン
ハンティングワン、クルーエルフォース、デッドリーダンス、アクセルレイブ、
ファナティックレイブ、フレイムブリット、サンダーホイップ、ホーリーストーム、
アヴァランチ、レイジングシュトルム、タービュランス、雷鋼陣、ハティ、フロストブレイズ、
クトゥーガ、エレメンタルコール
□ボタン
エクセキューション、ミラージュフォース、ソニックブラスト、サウザントキル、一閃、
アニヒレイトサークル、エアリアル、ダークマター、サンダーストーム、アースクエイク、
アースノヴァ、ジオ・イェーガー、ジャッジメント、緋牡丹、ブラッドサーキュラー、
閃光陣、フォトンスパーク
×ボタン
プリズンデッド、メテオブロウ、ゴアクラッシュ、スナッチ、十閃、ジェネシスエンド、
アイシクルエッジ、テトラボルト、エクスプロージョン、グランドクロス、コキュートスレイジ、
ラグナロク、氷円陣、グラウンドフィッシャー、封雷滅殺陣、エンジェリックハウル。
以上が習得したCSです。自分はコレで最終決定しました。
これからスキル構成を考案しようと思ってる人は、無理してCSを取ろうとせず、
FS等を絡めたPT等でCS発動の触媒程度のアタックスキルを拾って行くと良いかもです。
魔法CS取ったのは良いけれど、他のCSが取れなくなる事や発動出来ないCSを拾ってしまう等
結構あります。
-
58:3周目素人
:
2011/06/27 (Mon) 11:33:47
-
スキルには全く関係ない事ですが、
周回プレイ予定の方は、伝国or三日月は1週目等では出来るだけ控えて使用すると良いです
何故なら真ルート入ると最強武器の類がボロボロ手に入るので補強するのに数が足りなくなります。
鍛冶で作成することは出来ますが、素材のドラゴンフルーツをドロップする敵が極端に出にくい
ので、連コン放置出来る環境じゃない限りかなりの苦痛を強いられます。
追記スキル更新は暫く停滞します、第二世代入りましたがTPが足りず考案が出来ません。
-
59:3周目素人
:
2011/06/27 (Mon) 20:24:31
-
個人的にアガ2の真の主人公だと思っている。ジェイナス考案、
中2/10/15上4/5/13/17皆3/6/13/19/25/34/裏2/7
皆伝は第二世代の嫁選ぶ直前か第三世代に入ってから習得してください。
スキルの素質があがるので、アルカンは切りました、如何しても欲しい人は参考にはしないで下さい
例の如く下記にスキル詳細載せておきます。
-
60:3周目素人
:
2011/06/27 (Mon) 20:44:06
-
△ボタン
ハンティングワン、クルーエルフォース、デッドリーダンス、アクセルレイブ、ファナティックレイブ、
ホーリストーム、レイジングシュトルム、アークレイ、タービュランス、アビスフィアー、
雷鋼陣、ハティ、フロストブレイズ、クトゥーガ
□ボタン
エクセキューション、ミラージュフォース、サウザントキル、アニヒレイトサークル、エアリアル、
サンダーストーム、アースノヴァ、ジオ・イェーガー、緋牡丹、ブラッドサーキュラー、閃光陣、
フォトンスパーク、アンクルグレイブ、アブソリュートフィアース、
×ボタン
プリズンデッド、メテオブロウ、ゴアクラッシュ、スナッチ、十閃、ジェネシスエンド、
エクスプロージョン、グランドクロス、コキュートスレイジ、カラミティーストーム、
ラグナロク、氷円陣、グラウンドフィッシャー、封炎滅殺陣、封雷滅殺陣、エンジェリックハウル
汎 連 威 特 水 雷 風 光 闇が高Lvで纏ってるかと思います。
無の素質4を無駄にしている様にも見えますが、発動媒体としては参加出来ます
FSと属性の関係上、銃使いトリオ+αでPTを組むと良いかと思われます。
-
61:3周目素人
:
2011/06/27 (Mon) 20:45:30
-
上記の□ボタンにジャッジメント記入洩れ
-
62:3周目素人
:
2011/06/30 (Thu) 11:27:11
-
暫定的にメルヴィナ考案
初1/6/10/16中1/9/14上4/6/11/18皆3/9/13/23/27/31裏2/7
連 特 雷 風 闇 無のCSは全て揃えてるはずです。
正直中途半端感が否めない、もう少し煮詰めて行けば良くなるとは思いますが
全ての魔法CSは取るべきではないので(素質上発動出来ないため)こんな感じに習得しましたが、
皆伝27は確実に外せないかと思います、何故なら風上位魔法のタービュランスが発動出来ない
CSとセットで有るために、CS不備を作らないよう意識していくと外せない為です。
コキュートスレイジも同様に皆伝25を使用しなければ、CS不備が出来ます
タービュランスとコキュートスレイジを両方取る事はCSで不備の無いよう意識している人には
確実に無理だと言えるでしょう。
CS不備の一つや二つどうってこと無いって方には両方取ることを推奨します。
-
63:3周目素人
:
2011/06/30 (Thu) 11:30:34
-
追記 皆伝33を取ること前提でしたら上記の
コキュートスレイジとタービュランスの両方習得は可能です
-
64:3周目素人
:
2011/06/30 (Thu) 13:20:16
-
上記のメルヴィナは仮確定、CS不備なく魔法を取っていくと自分ではコレが限界。
イグニスを再構成、確定済み
初級無し 中2/9/12 上1/6/13/16 皆1/8/15/20/28/31 裏2/8
汎 連 威 特 火 風 土 光 のCSは初級以外全て習得しているはずです。
雷 氷 闇はほぼ捨てて居ます、雷Lv4 無Lv3のASは未取得です。
-
65:3周目素人
:
2011/06/30 (Thu) 13:30:10
-
追記習得CS一覧
△ボタン
ハンティングワン、クルーエルフォース、デッドリーダンス、アクセルレイブ、ファナティックレイブ
サンダーホイップ、ホーリーストーム、アヴァランチ、レイジングシュトルム、アーク・レイ
タービュランス、雷鋼陣、ハティ、クトゥーガ、エレメンタルコール
□ボタン
エクセキューション、ミラージュフォース、ソニックブラスト、サウザントキル、アニヒレイトサークル
サンダーストーム、アースクエイク、アースノヴァ、クリムゾンシュネイル、ジャッジメント
緋牡丹、ブラッドサーキュラー、閃光陣、フォトンスパーク、アンクルグレイブ、アブソリュートフィアース
×ボタン
プリズンデッド、メテオブロウ、ゴアクラッシュ、十閃、ジェネシスエンド、エクスプロージョン
カラミティーストーム、アルカンシェル、氷円陣、グラウンドフィッシャー、グラビテーション、
封炎滅殺陣、エンジェリックハウル
以上がイグニス習得CS一覧です。毎回習得CS一覧書くのが面倒になってきたので
要望なければ次回から習得秘伝書だけ記入していきます。
気になる方はセーブ&ロードでスキルの確認をしてください
-
66:新参
:
2011/06/30 (Thu) 21:58:29
-
色々みて勉強させてもらってます!
一つ困ったのはネットが繋げない状態で裏皆伝がとれない…
これはかなり痛手ですかね…
ネカフェにいくとしてもカセットじゃなく本体がないと意味ないんですかね…?
本体にアップするのかカセットにアップするのか…
初歩的な質問ですいません…
-
67:3周目素人
:
2011/07/01 (Fri) 04:39:46
-
裏皆伝がなくともスキル自体は構成できるかと思いますが、CSで発動出来ない物を拾う可能性が
大きいので不備を気にしないなら無くても平気かと思います。
ネカフェにROMをもって行っても、恐らく自宅のPS3には反映されないかと思います。
システムデータ自体をアップデートしているはずなので、自分は試したこと無いので
何とも言えませんが。
もし、御友人等でネット環境が整っている方が近くに居るのでしたらPS3本体をお持ちになって
御友人宅まで訪問してみるのはどうでしょうか?
-
68:3周目素人
:
2011/07/01 (Fri) 08:28:19
-
リィル、ソフィア、ヴァネッサ、リ・ラ=ルア、ユーミル、ジュードのスキル構成を
しましたので、今日の夜にでも記載して置きます。
ゲオルグと主人公勢は記載しません。
-
69:3周目素人
:
2011/07/02 (Sat) 02:18:41
-
ジュード 初2/4/11/15中1/10/11上4/5/9/15皆3/6/13/19/27/33/2/7
ヴァネッサ 初3/4/11/15中2/10/11上4/7/12/15皆3/9/13/18/27/31裏3/7
ユーミル 初1/4/7/15中1/10/14上3/6/10/17皆4/10/16/18/28/31裏2/7
リ・ラ=ルア 初1/4/9/13中1/10/14上4/6/9/17皆2/11/15/23/28/32/裏2/7
メルヴィナ 初1/4/9/14/中1/10/14上4/6/11/18皆3/9/13/23/27/31裏2/7
リィル 初2/4/7/12/中2/10/16上4/7/11/17皆3/8/16/18/28/29裏2/8
ソフィア 初1/4/9/14/中1/9/14/上3/6/9/18皆1/9/15/22/25/34裏2/8
リィル、ユーミル、ジュードは脳筋仕様、得意な魔法CSはある程度入れて居ます
リ・ラ=ルア メルヴィナ ソフィアは魔法仕様 ソフィア以外取りこぼしが多いです。
ソフィアは封雷滅殺陣と闇以外全ての魔法CS物魔混合CSを習得しているはず。
習得CSの詳細知りたい方が居れば此方の掲示板にカキコして下されば、折を見て記載して
いきます。
-
70:3周目素人
:
2011/07/02 (Sat) 14:14:21
-
追記
秘伝書の取得パターンがRANK1:225、RANK2:175、RANK3:400、RANK4:583200
総パターン数が225x175x400x583200=9185400000000(9兆1854億)パターンあり
どれが最適解かは個々人の裁量により決るかと思います。
スキル習得を考えるだけで膨大な時間が必要になると思うので、自分の好きなキャラだけに
習得させて行くのも一つの手だと思います。
自分はスキル考案だけで数週間掛っているので、心が折れて有る程度妥協しています。
後は何がしたいかに依りますね、物理or魔法どちらを主体で行くか予め定めて行けば
恐らくそれほど苦心はしないでしょう、両方欲しい場合はかなりの時間が掛るかもしれません。
-
71:海援隊
:
2011/07/10 (Sun) 02:22:33
-
DLCキャラクターのレオンハルトでスキル構成を考えて3日ほど過ぎました。
周目素人さんの総パターンを見て心が折れかけたんですが、歴代主人公の中で
一番好きなので物魔両方を目指して頑張ったんですが心が折れました・・・
物魔レオのスキル構成をしりませんか?
-
72:鍛冶屋の親父
:
2011/07/10 (Sun) 12:15:51
-
う〜ん…(´`)物理と魔法を使えるレオンハルトか…
でもそれってレオンハルトが覚えられるスキルだけを強いものにしたい!ということですか?
それともパーティーの組み合わせでレオンハルトは中心になって使えないけど、引き立て役としてパーティー内の誰かが上級魔法か物理を使えるように、または連携して見る限りではレオンハルトが魔法も使えるように見える
ということですか?
-
73:新参
:
2011/07/10 (Sun) 12:35:26
-
アップデートしたんですが裏皆伝がでません
まだ秘伝書全部でてないせいですかね…
初歩的ですいません
-
74:鍛冶屋の親父
:
2011/07/10 (Sun) 13:07:26
-
裏秘伝書は秘伝書ランク4の追加要素なんでストーリー終盤で解放されると思います。
-
75:海援隊
:
2011/07/10 (Sun) 17:47:47
-
すいません。
自己解決しました~
3日半かかったけど納得の作品になりました。
-
76:3周目さんファン
:
2011/12/17 (Sat) 01:46:47
-
おそばせながら、最近アガ2やり始めた者ですが、3週目さんの考察に大変たすけられました><b
お金出しても欲しい考察の数々!本当にたすかりました~!
初級で、すでにどうすればいいか混乱してたので、正直困っておりました><
テンション↑のモチベーション↑で、俄然やる気わいてきました!
リアルにお酒でもおごりたい気分ですw
本当にありがとうございました!
そして、数週間の考察、大変お疲れ様でした!
-
77:鍛冶屋の親父
:
2011/12/17 (Sat) 03:07:09
-
う〜ん…
僕はスキル構成って自分の好みでいいと思うなぁ
コンビネーションスキルを各一人一人にほぼ全部覚えさせたとしても、パーティーによって戦闘で出せるのは限られるし