アガレスト戦記2 攻略 Wiki 掲示板
392270
フィニッシュストライク
-
1:shin
:
2010/11/24 (Wed) 23:03:23
-
説明書を読んだのですが、いまいち分りません。UPって何でしょう?
オリジナルスキルって例えばどんなものでしょう?
チュートリアルも適当に読み飛ばしたので全く発動できませんw
どなたか分かる方、よろしくお願いしますm(__)m
-
2:inertia
:
2010/11/24 (Wed) 23:12:54
-
このゲームは、チュートリアルは見ておかないとまともにできませんよ・・・
[UP]
HPゲージの下に表示されている黄色い●です。
[オリジナルスキル]
L1、R1を押して発動する技のことです。
L1ではUPを一つ、L2ではUPを二つ消費して発動します。
また、発動条件として一定量のAPを消費します。
L1のものは最初から覚えていますが、R1で発動する技については一定レベルで覚えます。
ちなみに、どちらも説明書にはっきりと載っています。
アガレストシリーズは、普通のシミュレーションと比べてシステムが複雑です。
特に近作はチュートリアルをちゃんとやっても慣れるまでは難解です。
今後チュートリアルはちゃんとやるようにしましょう。
-
3:inertia
:
2010/11/24 (Wed) 23:17:33
-
追記
UPは、敵のブレイク値を0にすると1つたまります。
が、一回で0にしなくても、攻撃時に減らしたブレイク値は蓄積されるので、
複数回攻撃して合計が100%になれば1つたまります。
例えば、初回の攻撃でブレイク値70%減、
次の攻撃で30%以上減らすことができれば1つたまります。
-
4:shin
:
2010/11/25 (Thu) 07:37:12
-
丁寧な説明ありがとうございます。試してみたところ容易にできましたので
良かったです。
また分らないことがあったらよろしくお願いします。
-
5:ぞるたん
:
2010/11/25 (Thu) 10:58:18
-
少し気になったので、書き込みさせていただきます。
タイトルには「フィニッシュストライク」とかかれてありますが、
内容は、オリジナルスキルについて書かれていましたので。
オリジナルスキルは、必要なUPとAPがたまっていればいつでも発動できる技ですが、
フィニッシュストライクはそれとは別です。
通常の攻撃が終了したときに条件を満たしているとアルティメットストライクが発動できると思いますが、
アルティメットストライクを発動した後にUPなどの必要条件が満たされていると
フィニッシュストライクを発動するかどうかが選択できます。
フィニッシュストライクは、複数キャラによる協力攻撃で、
前作までの、スペシャルアーツのようなものです。
また、フィニッシュストライクを発動するには奥義の書が必要になります。
第一世代の中盤以降ではじめて手に入ります。
-
6:shin
:
2010/11/25 (Thu) 15:09:36
-
追加の説明ありがとうございます。というより、こちらがメインですね。
フィニッシュストライクがアルティメットストライク後というのは分っ
ていたのですが、黄色い●がいることと見逃していて発動できませんでし
た。説明書を見るとUPが必要と書いていて、UPが黄色い●と気付かず
スレを立たせて頂きました。ですので、inertia さんの書き込みで発動
することはできました。
ぞるたんさん、わざわざまとめて頂き、ありがとうございます。奥義の書
はエクセキューションなどのスキルが載っていたのでフィニッシュストラ
イクで必要とは知りませんでした。
丁寧なご指摘ありがとうございますm(__)m