アガレスト戦記2 攻略 Wiki 掲示板 392308


バトル・スキル

1:T.A :

2010/11/22 (Mon) 17:49:05


なかなかバトルに慣れません。

特にスキルのセットがイマイチ分かりずらいので戦闘に困っています。泣

スキルに詳しい方良ければ教えて下さい宜しくお願いします。
2:shin :

2010/11/22 (Mon) 19:56:21

現状で私が分っていることだけ挙げますね。


まずスキルは秘伝書で覚えます。秘伝書には分類があり、習得できるスキルには
限りがあります。実際に手に入れれば分りますが、12個中で実際に習得できる
秘伝書は4個(5個だったかも)ですね。→RANK1での話。

では秘伝書はどこで手に入るのかというと街にある修練所ですね。ここでTPは支
払い手に入れます。

そして、メニューを開きスキルの欄で秘伝書をセットします。ここで注意。セット
しただけではスキルは覚えません。戦闘で経験値を積めば覚えられると錯覚しがち
ですが(私がそうでしたw)同じ欄で、セットしてある秘伝書を○ボタンで選び、
その中からスキルを選ぶと覚えられます。その際にTPを消費するので貯めておく必
要があります。

ではスキルを使うにはどうすればよいか。スキル単体で使うには簡単です。ただス
キルの欄でセットしたものをボタンを押して使えばいいだけです。そこで△や×、○
□は使えるけど二つ目はどうすればいいのか・・・もう一度押せばいいだけです。
例えば△に「ラッシュ」と「ブラックミスト」をセットしていれば、一回目の△で
「ラッシュ」発動、二回目の△で「ブラックミスト」発動ってな感じです。

では、次に複合スキル(名前忘れたんでw)について。前作では単純にスキルの組
合わせでした。ダブルエッジとパワーアタックでブロークンヒット。
しかし今作はまったく違います。そのスキルの系統が重要になってきます。例えば、
「エアリアル」を発動させたいとき、風系統のスキル二つが必要となります。二つ
といっても「ウィンド」二つでいいわけではなく、風系統1と風系統3が必要となりま
す。「ウィンド」は風系統1となります。よって「エアリアル」は風系統3のスキルが
ある秘伝書を手に入れるまで使用できないということです。

初期段階で使える複合スキルは「スナッチ」と「ソニックブラスト」,「アイシクルエ
ッジ」くらいでしょうか。ちなみに「スナッチ」はヴァイスとジェイナスの初期段階で
できた気がします。ですので、そのスキルにどの系統のスキルが必要なのかを注目して
見てください。単純にこれとこれでできるって例は上げにくいです。
私は秘伝書RANK2に入りましたが、「ダークマタ―」や「一閃」、「サンダーホイップ」
などが使えるようになり、戦闘の幅がようやく広がったところです。

戦闘の段階では、それに関係するスキルを適当に使えばでますね。たとえば「スナッチ」
を使いたければ、「トリックヒット」が×ボタンなので、
ガードブレイクするまでは適当に攻撃→ガードブレイクしたら×ボタン→以後×しか押せない
→トリックヒット→□ボタンの消費APが12になるはず→12になっているときに□を押せば
「スナッチ」発動→□ボタンでしか攻撃できず・・・

戦闘で大切なのは、まずはガードブレイク。これをしないと火力がないし、複合スキルも
でない。そのあとは敵をどうするか・・・。スタン状態や上空にあげる、など敵には属性
以外に弱点と耐性があります。例えばアースナイトには上空攻撃は65%(たぶん)下方
攻撃は120%(くらい)。しかし属性は風は有効で土には耐性。風攻撃は上空攻撃、土
攻撃は下方攻撃。属性と状態で相殺といったところでしょうか。まぁこんな感じで非常に
深いです。

さらに言えばAPを使いすぎると相手の行動が早くなるし、しかし攻撃しないと必殺技の黄
色の球は貯まらない。どちらを取るかはプライヤー次第ですね。


結論:TP貯めてスキル覚えて、敵の弱点をつく。これで戦闘はいけると思います。
私は前作より凝ったこのシステムが好きなんで、結構はまってますね。
でわ、長文失礼しました。
3:T.A :

2010/11/22 (Mon) 20:44:52


戦闘が楽しく出来そうです!参考にして頑張りたいと思います。

教えて下さってありがとうございます。

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.